思いやりの心をもち、進んで学ぶ子、元気な子の育成

最近の投稿

▶︎ 令和6年度 食育だより1月号

令和6年度 食育だより1月号

▶︎ 令和6年度学校だより1月号

令和6年度学校だより1月号

▶︎ 第65回運動会

 10月26日 曇り空で、少し肌寒い日となりましたが前川小学校第65回運動会が行われました。  今年は5年ぶりに対抗戦となり、初めて赤・黄・青の三色対抗となりました。  子供達は練習の成果を思う存分に発揮してどの学年もと …

▶︎ 令和6年度学校だより冬休み号

令和6年度学校だより冬休み号

▶︎ 令和6年度 食育だより12月号

令和6年度 食育だより12月号

▶︎ 令和6年度 食育だより11月号

令和6年度 食育だより11月号

▶︎ 令和6年度学校だより12月号

令和6年度学校だより12月号

▶︎ 令和6年度学校だより11月号

令和6年度学校だより11月号

▶︎ 5年生 大貫海浜学園 退園式

 退園式では二日間お世話になった副学園長さんから二日間頑張った前川っ子に対してお褒めの言葉をいただきました。いよいよ学園を出る時にはミッキーの手袋をはめている副学園長さんに多くの子供達がハイタッチをして別れを惜しんでいま …

▶︎ 5年生 大貫海浜学園 ハイキング

  朝から何度も天気予報とにらめっこをして、それほど強くは雨が降らないと判断し合羽を着てハイキングに出発しました。しがじ、コースは約半分に減らし途中からバスに乗せてもらうことにしました。  途中、雨がパラパラ降ることもあ …

▶︎ 5年生 大貫海浜学園 朝食

 夜は夜更かしをする児童はあまり見られずほとんどの児童が消灯からしばらくすると眠ることができました。その分、朝早く起きる子が多く5時半くらいにはほとんどの子が目を覚ましていました。  朝食はみんな元気に食べることができ、 …

▶︎ 5年生 大貫海浜学園 キャンドルファイヤー

  キャンドルファイヤーでは火の長から火の守に分火された自立の火、友情の火、正義の火がさらに火の守から他の子供達に文火され、会場がキャンドルに包まれる幻想的な雰囲気になりました。

▶︎ 令和6年度 食育だより10月号

令和6年度 食育だより10月号

▶︎ 令和6年度 食育だより9月号

令和6年度 食育だより9月号

▶︎ 5年生 大貫海浜学園 レク・ダンス

  夜はレク係さんが考えて、事前に準備をしてくれたレク、ダンスで盛り上がりました。ジンギスカンのダンスでは身体全体を使って一生懸命に踊る姿がたくさんみられました。

PAGETOP
Copyright © 川口市立前川小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.