前川小の様子
▶︎ 書きぞめを頑張っています
2019/12/19 前川小の様子
書きぞめの季節になりました。子供たちは墨の香りのただよう中で、大きく、伸び伸びと練習しています。今日は講師の先生にポイントを教えていただきました。
▶︎ 2年生 前川あそびランド
2019/12/13 前川小の様子
前川あそびランドを行いました。 2年生は「前川あそびランド」を開くために、手作りのおもちゃを何度もつくって、ためして、くふうして。 納得のいくおもちゃが出来上がるように、試行錯誤を繰り返していました。 当日は1年生にわか …
▶︎ 岸川中学校「夢ワーク」。
2019/12/13 前川小の様子
今週の水曜日から今日までの3日間、岸川中学校の一年生の先輩8名が、本校で「夢ワーク」体験です。朝の挨拶から帰りまで、先生の手伝いをしながら、子供たちとよく遊んでくれました。子供たちは、そんな先輩たちが大好きなようです。い …
▶︎ 4年 福祉施設「芝れんげ荘訪問」
2019/12/06 前川小の様子
12月4日~6日、4年生が総合的な学習の時間で福祉施設に訪問しました。「高齢者の方々との交流を通し、相手の立場を理解するとともに今後の生活に生かすことができる」ことがねらいです。子ども達は折り紙、けん玉、カルタ等をし、歌 …
▶︎ 保健委員会の発表がありました【児童集会】
2019/11/26 前川小の様子
火曜日の児童集会で保健委員会の発表会がありました。今回の発表テーマは『虫歯』。以前、学校保健委員会でも発表してくれた保健委員の皆さんが元気よく発表してくれました。しっかりと歯磨きをしてきれいな歯を保てるようにしましょう。 …
▶︎ ポプラまつりも15回目を迎えました。
2019/11/23 前川小の様子
資源回収促進と同窓会の要素を持つ、PTA主催のポプラまつりが開催されました。今年で15回目の開催です。お天気は雨でしたが、どのブースも大盛況でした。 開会のときに、PTA会長から「音楽会での感動をありがとう。今日はそのお …
▶︎ 持久走大会を開催することができました。
2019/11/19 前川小の様子
週間予報では、今日は雨。でも、無事に持久走大会を開催することができました。 子供たちは日頃の体育の授業や外遊びで体力をつけながら、この2週間は5分間走に全力で取り組んで、精一杯の力走を見せてくれました。走り終わった子供た …