思いやりの心をもち、進んで学ぶ子、元気な子の育成
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 前川小の様子

前川小の様子

▶︎ 平成30年ポプラまつりが開催されました。

日頃ご協力をいただいている資源回収の収益を子供たちに還元すること、資源回収への協力のお願い、そして毎年この日には会えるという同窓会という意味を持つポプラまつり。今日は天候にも恵まれ、PTAのご担当を中心に盛大に開催するこ …

▶︎ みんなで食べたお弁当はおいしかったです

今日のお昼ご飯は色グループランチでした。1年生から6年生までの縦割り班でお弁当を食べました。 いつもとはひと味違ったグループだったので、学年が違う子ども同士でも会話が弾み、とても楽しそうな様子が多く見られました。 また、 …

▶︎ 持久走大会を無事に開催することができました。

昨夜の雨も止み、校庭や道路の整備を行って、 校内持久走大会を実施することができました。 子供たちはもちろんいつものようにがんばりました。走る前は緊張した顔をしていましたが、走り終わった後は素敵な笑顔をたくさんみせてくれま …

▶︎ 地域の皆様いつもありがとうございます。

本日の4時間目に、学校応援団や地域の方々を学校に招待して、感謝の会を開催しました。 クラスごとに作ったプレゼントを一人ひとりに渡したり、劇や歌を披露して「いつもありがとうございます」という感謝の気持ちを伝えました。 地域 …

▶︎ 3年ぶりの御成道まつり

今週の日曜日に行われた、日光御成道まつりに金管クラブが参加してきました。 鳩ヶ谷の商店街を約20分かけてパレードをしました。「オブラディオブラダ」と「ヤングマンYMCA」を演奏しました。 曲に合わせて、拍手をして応援して …

▶︎ 5年生地区陸上大会が開催されました。

今日の午後、柳崎小学校で芝中央小学校のみなさんと合流して、3校で実施しました。 種目は80m走、学級対抗リレー、学校対抗選抜リレーの3種目です。どの競技も、3校の子供たちは精一杯走り、精一杯友達を応援しました。 来年は最 …

▶︎ ありがとうございました。

退園式も終わり、これから川口に帰ります。 「もっといたいなあ」と言えるほど、沢山の学びと思い出を作ってくれたようです。子どもたちが帰ったら、沢山のお話を聞いてあげてください。 大貫速報のHP更新はこれで終了させていただき …

▶︎ 大貫3日目の勉強は・・

雨のため、海岸散策はできませんでしたが、副学園長さんに大貫のプレゼンテーションをいただきました。大貫のことや、ご飯のメニューの由来が分かって、大貫を身近に感じることができました。 また、その後みんなでレクを楽しみました。 …

▶︎ 最後の朝食です。

今朝のメニューは和食です。煮魚に四苦八苦していましたが、美味しくいただきました。ご馳走さまでした。 毎回の食事係のみなさん、配膳や挨拶、片付けなどご苦労様でした。

▶︎ 雨の大貫。3日目がスタートしました。

おはようございます。今朝の大貫は雨。でも、みんな元気に起き出しました。 さて、3日間の成果と課題がそろそろ見えてくるころです。成果はたくさんありますが、課題を解決できるようになってほしいと、朝の集いでは校長先生から厳しい …

« 1 112 113 114 122 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立前川小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.