前川小の様子
▶︎ 自分にあった靴を履いていますか。
2018/09/10 前川小の様子
本日、第2回学校保健委員会がありました。 スポーツ選手のインソール作製に携わるなど、靴や足に精通している先生をお呼びして、「自分にあった靴を履く事の大切さ」や、「サイズの合った靴を選ぶコツ」を教えていただきました。サイズ …
▶︎ 2学期の給食がスタートしました!
2018/09/04 前川小の様子
2学期はじめの給食は「タンメン・牛乳・魚のサイコロ揚げ・えだまめ」でした。 久しぶりの給食で、楽しみにしてくれていた子も多く、20分休みには給食室の見学窓をのぞく可愛い顔がたくさん見えました。 タンメンに入るたくさんのキ …
▶︎ 二学期がスタートします
2018/09/03 前川小の様子
今日から二学期がスタートしました。 子どもたちは、サマースクールで学校生活への意識が高まっていたようで、元気に登校することができました。 始業式では、校長先生から、「川口一の挨拶と返事ができる学校にしよう」とお話がありま …
▶︎ みんなの笑顔に出会えました
2018/08/27 前川小の様子
夏休みも残り1週間となりました。 2学期の学校生活に慣れるために、サマースクールが今日から始まり、一学期の復習を中心に学習しました。 今日は、岸川中学校からの丸付けのボランティア、地域や保護者のみなさまにも来ていただき、 …
▶︎ 終業式をむかえることができました。
2018/07/20 前川小の様子
保護者の皆様、地域の皆様の協力を得て、本日無事に一学期の終業式をむかえることができました。ありがとうございました。 普段は体育館で行うのですが、今回は熱中症対策として各教室で実施しました。 校長先生からは「挨拶と返事」、 …
▶︎ 給食室には秘密がいっぱい
2018/07/19 前川小の様子
1年生と6年生が普段は入れない給食室を特別に見学しました。 エプロンを着て準備をしているときから、みんなワクワクしていました。 給食室に、虫が入らないためのエアーカーテンがあり、見えない空気のカーテンにみんなが不思議そう …
▶︎ 前川祭でブラス前川31が大活躍!!
2018/07/17 前川小の様子
海の日に、地域のお祭りである前川祭りにブラス前川31(サーティーワン)が参加しました。 パレードのために、一ヶ月間、休み時間や放課後に練習してきました。 本番では、練習してきたことを発揮することができ、演奏が終わると、た …
▶︎ 前川ニュースついに完成!!
2018/07/12 前川小の様子
5年生は6月から映像学習に取り組んできました。 今まで、どんなニュースをどのように伝えるかみんなで話し合い計画を立てました。 その計画を元に、ニュースの素材を撮ったり、映像をパソコンで編集したりして、協力して準備を進めて …
▶︎ 児童集会がありました。
2018/07/10 前川小の様子
児童会が中心となって行う児童集会がありました。 「夏休みの過ごし方」というテーマで劇を作り、披露しました。 どの学年の児童も関心を持ち、前のめりになりながら見ていました。 ご家庭でもぜひ夏休みの過ごし方について話し合って …