前川小の様子
▶︎ 5年生 大貫海浜学園 夕食
2024/10/18 前川小の様子
夕食では大貫海浜学園のオリジナルメニューはかりめご飯と、名物黄金のアジフライに子供達とても満足そうでした。はかりめご飯のおかわりには列ができ4杯もおかわりする児童もいました。
▶︎ 5年生 大貫海浜学園 海辺散策貝拾い
2024/10/17 前川小の様子
楽しみにしていた海辺散策と貝拾いです。副学園長さんにレアな貝殻について色々と教えていただき子供達は夢中になって貝拾いを行いました。あまりに夢中になっていたため近づいてきた波に気付かず、海の中に足が入る子が続出。予備の …
▶︎ 5年生 大貫海浜学園昼食
2024/10/17 前川小の様子
予定よりも少し遅れての昼食となりました。この後のスケジュールがみっちり入っていることもあり、子供達は持参したおにぎりを黙々と行儀よく食べることができました。
▶︎ 5年生 大貫海浜学圏に到着
2024/10/17 前川小の様子
大貫海浜学園に到着しました。 途中、少し渋滞にあってしまったこともあり20分遅れて到着しました。子供達はみんな元気です。いよいよ学園での生活が始まります。
▶︎ 5年生 大貫海浜学園出発式
2024/10/17 前川小の様子
今日から5年生は一泊二日の大貫海浜学園です。参加児童は元気に集合時刻に集まることができました。出発式の児童代表挨拶はとても立派で、その挨拶にもあったとおり大きく成長できる2日間になることを期待しています。
▶︎ 保護者・地域合同救命講習会
2024/10/09 前川小の様子
9月27日に四年生の総合的な学習の時間の一貫として、地域、保護者の方と合同の救命講習会を実施しました。川口市消防局の方を講師にお招きして、心配蘇生法やAEDの使用法について体験を通して学びました。子供達は初めて経験する …
▶︎ 運動会得点板リニューアル
2024/09/09 前川小の様子
9月7日土曜日にボランティア作業として運動会の得点板を作成しました。これまでの運動会は赤白の2色対抗でしたが、今年度からクラス対抗になるよう三色対抗で行うこととなるため得点板の色塗りや新規作成が必要になったため作業を …
▶︎ 川口市理科オリンピック3位入賞!
2024/08/02 前川小の様子
8月2日に第17回川口市理科オリンピックがオンラインで開催され、見事に6年2組の男子ペアが3位入賞を果たしました。 当日は市内50校から全部で183チームが参加し、前川小からは5・6年生による4チームが参加しました。 …