前川小の様子
▶︎ 1年生校外学習 東武動物公園
2024/07/05 前川小の様子
東武動物公園に着いたあとはサル山の前で集合写真を撮り、その後は適宜、休憩を多めにとりながらクラスごとで見学をしました。 子供達はライオンとホワイトタイガーに大興奮でした。
▶︎ 1年生校外学習 出発式
2024/07/05 前川小の様子
1年生は小学校に入学して初めての校外学習です。バスに乗って東武動物公園に向かいます。出発式では静かにお話を聞く一方でワクワクしている様子が一人一人の表情からも伺えました。 今日は、あいにくの猛暑日予報ということもあり …
▶︎ 6年生校外学習 科学技術館
2024/07/03 前川小の様子
科学技術館での班行動です。2階から5階までの各フロアを班ごとに回り色々な科学的なコーナーで楽しみながら意欲的に体験をすることができました。 他の学校の児童も多数いましたが、順番等も譲り合いながら取り組むことができて …
▶︎ 6年生校外学習 お弁当
2024/07/03 前川小の様子
国会議事堂から場所を科学技術館に移して集会室のような場所でお弁当を食べました。少し慌ただしいお昼の時間になってしまいましたが時間を守って楽しく食べることができました。 この後は楽しみにしていたグループでの自由行動に …
▶︎ 6年生校外学習 国会議事堂
2024/07/03 前川小の様子
6年生は国会議事堂の見学を行いました。今日は見学している学校が多数あるため待つ時間が長くなってしまいましたが、しっかりマナーを守りながら厳粛な雰囲気を味わうことができていました。
▶︎ 4年生 防災学習センター
2024/07/02 前川小の様子
防災学習センターでは起震体験、煙体験、消火体験など様々な体験をすることができました。改めて災害に備えることの大切さを子供達は感じることができていたようです。 体験した後は研修室にてすぐに感想を記入し、そのまま研修室で …
▶︎ 4年生 校外学習出発式
2024/07/02 前川小の様子
4年生の校外学習です。 埼玉県防災学習センター、利根大堰に向かいます。 出発式では実行委員の子供達がしっかりと式を進めることができました。
▶︎ PTAボランティア(Green Green)による南門前の花壇の整備実施について
PTAボランティア(Green Green)の方々が南門の花壇をきれいに整備していただきました。 ひまわりは夏の代表的な花で、鮮やかな黄色の大きな花が特徴です。この花は愛情や幸福を象徴し、明るい雰囲気をもたらします。 ぜ …