思いやりの心をもち、進んで学ぶ子、元気な子の育成
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 前川小の様子

前川小の様子

▶︎ 修学旅行⑧

最後の見学地、東照宮に到着です。世界遺産の一つであることから子供たちはわくわくした様子で見学していました。有名な三猿、眠り猫、陽明門などの彫刻の素晴らしさを感じることができました。

▶︎ 修学旅行⑦

今日最初の見学地は竜頭の滝。龍の顔、ひげに見えることから名付けられています。竜頭の滝の脇を通りながら下まで降りました。湯滝と同じく間近で見られる滝の迫力感を味わえました。 次の見学地、東照宮までにはいろは坂を通ります。下 …

▶︎ 修学旅行⑥

2日目のスタートです。起床のあと、朝の検温をして部屋のふとんたたみ、整理整頓をしました。朝の集いをして、朝食タイムです。昨日の夜よりは食欲がないようでしたが、しっかり食べることができました。 退館式もオンライン。実行委員 …

▶︎ 修学旅行⑤

入浴と並行してお土産購入です。子供たちは楽しみにしていました。おうちの人へのお土産、自分へのお土産。持ってきたお小遣いのお金を計算して購入していました。 お風呂のあとは夕食です。ホテルの食事も4月からリニューアルされたそ …

▶︎ 修学旅行④

戦場ヶ原ハイキングの前に三本松により、集合写真を撮りました。晴れていれば男体山もきれいに見えましたが、雲がかかっていたので、山頂は見えませんでした。それでも山の大きさがわかりました。 ハイキングは逆川からスタートです。雨 …

▶︎ 修学旅行③

日本三大名瀑、華厳の滝に到着です。今日の水量は1t。その迫力に感動でした。 お昼は観光センターでおにぎり弁当です。お天気がよければ三本松でのお昼でしたが、地面も濡れているので観光センターでのお昼でした。みんな美味しそうに …

▶︎ 修学旅行②

日光市に到着です。新緑とときどき見える紫色のヤマフジの美しさに子供たちもバスの中で感激していました。ガイドさんから日光の歴史について教えてもらい、さらに子供たちの興味も増したようでした。 華厳の滝まではいろは坂をあがりま …

▶︎ 修学旅行①

子供たちが楽しみにしていた修学旅行のスタートです。あいにくの雨となってしまいましたが、子供たちはテンションもMAX。笑顔で出発です。 教室でオンライン出発式をしました。子供たちはお話をしっかり聞いていました。 バスが出発 …

▶︎ 埼玉県学力学習状況調査、低学年基礎学力定着度調査

本日の午前中に4〜6年生は埼玉県学力学習状況、2,3年生は基礎学力定着度調査が行われました。前年度の学年の理解度を確認するとともに埼玉県学力学習状況については、5,6年生が自分の学力の伸びを見ることができます。 子供たち …

▶︎ 同じ数ずつ分ける時の計算を考えよう

3年生の算数では、「同じ数ずつ分ける時の計算を考えよう」というわり算の学習をしています。 既習事項から立式し、1人分×人数=全部の数という言葉の式をヒントに、自分の考えをまとめていきました。 みんなの考えを大型テレビに映 …

« 1 61 62 63 122 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立前川小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.