前川小の様子
▶︎ 理科用のアサガオが育ってきました
2022/07/19 前川小の様子
5年生の理科では植物の成長について学習します。植物の育ち方、花や実のでき方などその条件について学びます。 5年生の理科担当が9月の実験に備え、今からアサガオの準備をしています。この暑さで植物の成長がどうなるかというところ …
▶︎ プログラミング検定(4年生)
2022/07/15 前川小の様子
本日、4年生でプログラミング検定を実施しました。 先週7月5日(火)に、講師の方をお招きし、プログラミングの授業をしていただきました。 本日は、そこで学んだことを生かし、検定に臨んでいます。 動画を見て、同じように動かす …
▶︎ 給食室前掲示板が増えました
2022/07/13 前川小の様子
今年度、給食室前の給食黒板を増設しました。給食黒板は本校の栄養教諭が食育を推進していくために工夫した掲示物を貼っています。 給食で出たメニューをおうちでも食べてみたーいという子供たちの要望で「おうちde給食」コーナーを作 …
▶︎ 水泳授業も終了が近づいています
2022/07/11 前川小の様子
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、今年度の水泳授業も分散型で行いました。雨天や暑さ指数の関係で中止になってしまった日もありましたが、先週まででほとんどの学年が水泳授業を終えることができました。今週は時間数が足りな …
▶︎ 前川小50会の皆様から寄贈していただきました
2022/07/09 前川小の様子
7月2日(土)に前川小50会の皆様が本校に児童用荷物置き台を制作してくださいました。 習字セットや絵の具セット等、道具がたくさんある学年が置く場所に困らないよう、50会の方が資材を準備し、それを使って台を制作し、寄贈して …