前川小の様子
▶︎ 1年生生活科「ふゆとあそぼう」
2021/02/10 前川小の様子
いま、1年生の生活科では、自分たちで風車などを手作りして、冬の空の下、風と一緒に遊んでいます。今日はおだやかな日差しの下、クラスの友達と一緒に走りながら風を起こして、風車をまわしました。くるくるとリズム良く回る風車に、子 …
▶︎ 児童集会(給食)を行いました。
2021/01/25 前川小の様子
1月25日~29日まで、全国学校給食週間です。 今日の児童集会は、給食委員会が担当して、放送で行いました。 放送室に調理員さんをお招きし、給食へのこだわりなどを上手にインタビューすることができました。 献立に、ごはんがあ …
▶︎ 1年生「はじめてのコーヒー飲料」
2021/01/22 前川小の様子
今日の給食は、バターロール・ぎゅうにゅう・スパゲッティナポリタン・やさいスープです。あらたにコーヒー飲料も加わって、いつもと少し違うメニューになりました。 特に1年生にとっては初めてのメニューだったので、作り方や飲み方が …
▶︎ 競書会(3・4年生)
2021/01/13 前川小の様子
今日は3、4年生の競書会でした。 3年生は2学期に行った書きぞめの会より、良い緊張感が増し、しっかりと先生の話を聞く姿が印象的でした。 どのように工夫したら作品が良くなるか、考えながら一画一画を大切に書いている子がとても …
▶︎ 競書会(5・6年生)
2021/01/12 前川小の様子
今日は5、6年生の競書会です。感染予防対策をしながら体育館で実施しました。 冷たくて澄んだ空気の中、墨の香りが心を落ち着かせてくれるようで、おしゃべりもなく、静かな時間が流れていきました。さすが、高学年の子供たちです。 …
▶︎ 3学期が始まりました。
2021/01/08 前川小の様子
明けましておめでとうございます。令和3年、今日から3学期が始まります。子供たちは冷たい朝の空気に眠気をさまされながら、元気に登校してきてくれました。 0時間目の放送による始業式で3学期がスタートしました。 6年生の教室に …
▶︎ 2学期の終業式を迎えることができました。
2020/12/24 前川小の様子
今日は2学期の終業式を0時間目に行いました。今年は全校であつまることもなく、このような集会は放送を通して行っています。少し寂しいのですが、子供たちは各教室で先生と一緒に、姿勢を正して、礼儀正しく式典に参加していました。さ …
▶︎ 2学期 給食最終日。
2020/12/23 前川小の様子
本日は、2学期の給食最終日でした。 献立は、オムライス、ポトフ、牛乳、そしてケーキです。 オムライスは、キャロットライスに、薄い玉子焼きをのせて配膳しました。 低学年は、玉子焼きをやぶかないよう、慎重に盛り付ける姿がかわ …