思いやりの心をもち、進んで学ぶ子、元気な子の育成
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 前川小の様子

前川小の様子

▶︎ 辻小学校の仲間と交流会で仲良くなりました。

夕食後、交流会をしました。 前川っ子からは、進化ゲームを提案しました。 辻小の皆さんと、楽しいひと時を過ごすことができました。 次は花火です。

▶︎ 自分たちで配膳と片付けです。

今夜は大貫ではじめて、自分たちで配膳と片付けをする夕食でした。 食事係の子どもたちは、先生と協力して、大人数分の用意をスムーズに行うことができました。 片付けは、みんながそれぞれ役割を持ち、指示に従ってくれたので、あっと …

▶︎ 楽しく過ごしています。

部屋で友達と楽しく過ごしています。 トランプやunoも大勢で遊ぶととても楽しいですね。 お手紙を書いたり、日記を書いたりして、思い出を綴っている子もいました。もしかしたら、大貫からのお手紙が後から届くかもしれませんね。

▶︎ 海岸散策。

青い空、陽に輝く海。 みんなで来た大貫故の、素晴らしい光景だと思いませんか。 子供たちは浜辺で波と戯れたり、綺麗な貝殻を探してのんびり過ごしています。

▶︎ オニギリと避難訓練。

今回一緒に行動する辻小学校のみなさんと、食堂で「いただきます!」美味しくオニギリをいただきました。 さて、大貫海浜学園は学校です。食事の後片付けも自分たちでします。でも、なんの心配もありません。子供たちはいつものように、 …

▶︎ 大貫海浜学園に到着しました。

11時に到着。大貫は快晴です。 入園式では、5年間先生と友達と学んできた成果を 発揮する、そしてこれからは前川小を背負っていくように学びを深める、というお話がありました。 みんな少し緊張した顔をしていましたが、真剣な眼差 …

▶︎ 大貫へ出発です!

おはようございます。 今日から3日間、五年生は大貫海浜学園です。 自慢の前川っ子が、日頃の学校生活で学ぶこと、 学んできたことを、親御さんの元を離れて頑張ってきます。 朝からお見送りに来校してくださった皆様、ありがとうご …

▶︎ 学校公開・60周年記念式典がありました

学校公開(音楽会)では、多くの方々にご理解、ご協力を頂き、無事に開催することができました。 本番前は、とても緊張している様子の児童が多くいましたが、本番では、1ヶ月前からたくさん練習してきた成果を出すことができました。演 …

▶︎ 音楽会第一部がありました。

音楽会第一部がありました。 第一部は校内音楽会ということで、全校児童が体育館に集まり、各学年が合唱、合奏を披露しました。 元気いっぱい踊りのついた合唱の3年生。 フラメンコをかっこよく奏でる2年生。 初めての音楽会で、大 …

▶︎ 色グループまつりがありました

昼休みと5時間目を使って暗号ラリーが開催されました。 暗号ラリーとは、校舎内を歩き回り、ブースごとに出されるクイズやフラフープ回しなどの課題を、班員で協力して達成できると、一つのキーワードがもらえます。それを7つ集めて、 …

« 1 114 115 116 122 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立前川小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.